2015年がスタートしました。
横浜では、元旦は少し曇りがちでしたが、2日・3日と晴天でした。
我が家は1月2日に大山詣でに出かけました。
大山は江戸時代から厄除けのために、多くの町人が上ったそうです。
伊勢神宮に行くのは一生に一度。
江戸から大山はちょっと出かけるのにちょうどよかったようです。
大山には阿夫利神社があり、雨降神社とも呼ばれていたそうです。
もともと、相模一帯が日照り続きで雨が降らなくて、多くの農民が困っていた時に、
東大寺の坊さんが通りかかり、雨乞いの祈祷をしたという。
すると、間もなく雨が降ってきた。
坊さんが祈祷したのだから、お寺を立てればいいのだから、農民の感情はやはり神社が必要だったのでしょう。
神社であろうと、お寺であろうとどちらでもいい。
困った時に助けてくれるのならなんだっていい。
今、多くの人たちが生きていくのに困っている。
私もその一人。
だから、祈った。
何とか今年がいいようにと。