news

2014年01月13日 news

嘘も方便

昆虫採集を趣味にしている人が山岳部の連中と一緒に山に登った。 彼は、山に登りながら昆虫採集に動き回っている。 運動量は彼のほうがはるかに大きい。 しかし、面白いことには、山岳部の連中のほうが先にバテテしまったという。 こ…

2014年01月13日 news

ユックリズムのすすめ

明治時代の話である。 80歳になる老僧が英語の勉強を始めた。 弟子たちは、 「今から英語を勉強して、どうするんですか?」 と尋ねた。 老僧は、 「遅すぎることは、私だって知っている。でもな、英単語の一つでも二つでも覚えて…

2014年01月13日 news

肉屋の言葉

中国は唐の時代の禅僧に、盤山宝積(ばんざんほうしゃく)という人がいた。 ある日、盤山和尚が肉屋の前を通りかかった時、一人の客が猪の肉を買おうとしていた。 「おやじ、上等の肉を切ってくれ・・・」 と客が注文した。 すると、…

2014年01月13日 news

言葉は要らない

曽我量深(そがりょうじん)という仏教学者が明治から昭和の時代に生きていた。 この人が残した言葉に、 「言葉の要らぬ世界が仏の世界。言葉が必要なのが人間世界。言葉が通用しないのが地獄である。」 これはなかなかいい言葉である…