横浜こぼれ話は筆者の佐藤栄次が随筆や意見や考えを書いておりますので、一度見に来てください、

詐欺グループ相手の闇営業問題で吉本興業から契約解除されたお笑いコンビ、雨上がり決死隊の宮迫博之(49)とロンドンブーツ1号2号の田村亮(47)が20日、都内で会見を開き、同社への不信感と幹部から圧力を受けていたことを暴露した。

宮迫は謹慎前に当初は会見で事情を釈明したいという意向を持っていたが、「吉本興業の岡本社長が『お前、テープ回してないやろなと。お前辞めて、1人で会見したらええわ。やってもええけど、ほんなら全員クビにするからなと。おれにはお前ら全員クビにする力がある』と言われました。何も言えなくなりました。それが(6月)24日です」と、吉本興業の岡本昭彦社長側からの圧力があったことを明かした。

 その後、会見しないまま謹慎期間が過ぎ、ワイドショーなどで報じられる芸人仲間のコメントを見るうち「もう一度会社に、引退しても会見をさせてくれと言いました」と行動を起こしたという。

 7月8日には「僕と亮君が(岡本社長のもとに)行き、僕が全責任を負い、引退するので謝罪させてくれと岡本社長に嘆願しました」と再び願い出た。しかし「『引退させない。させるわけにはいかない』。そうおっしゃり『謝罪会見はさせてやる。その代わり、期間はこちらで。いつになるか明言できない』と言われました。僕らは1日も早くとお願いしました。でもこちらで決めると。僕は会社のためにもすぐやるべきですと言いました」と直談判したにもかかわらず、会見させてもらえないままだった。不信感がぬぐいきれなかった宮迫と亮はそれぞれ自分たちに弁護士を付けることを選択したという・・・

確かに、この記者会見は本来の闇営業問題から逸脱し、吉本興業の芸人に対する待遇や対応が問題にしてしまった感がある。

この会見後、様々な文化人がコメントしているがどれもこれも、私を満足させるものはなかった。

ところが、あの北野たけし、いわゆる例のあの“たけし”のコメントだけは問題の本質を突いていると思った。

“たけし”曰く、そもそも芸人は猿回しの猿と同じ立場。そんな猿にあんな恥さらしの会見をやらせて、どうして、これから彼らの面白い芸を楽しむことができるだろうか?そもそも、最近の世間の風潮は最近の芸人の芸はつまらなくなってしまった。芸人の極みの芸を見たいと言いつつ、芸人に一般人の人格や知識も求めている。そんなことで芸の極みが見つけられることなどできない。猿が芸をするから面白いのであって、普通の人間が猿並みの芸をしたところで、誰も楽しめない。

彼らに謝罪をさせずに、吉本興業の社長が全て自分の責任だと主張すべきだと言う。このコメントが最もわかりやすいし、好感が持てる。

更に“たけし”は言う。何故、芸人が闇営業しなければ食って行けないのか?これこそが問題なのだ。彼らには養うべき家族があるのだ。闇営業に手を出さなくてもいいような待遇こそが吉本興業の会社のやること。

“たけし”は決して馬鹿ではない。しかし、彼は自分こそ猿回しの猿の生き方をしたいと主張する。

実に、格好いいではないか。

彼のコメントが効いたのかどうかはわからないが早速吉本興業の社長は記者会見を近々行うというのだ。

蛇足ながら、補足説明するが、吉本興業の岡本昭彦社長は91年に入社後、ダウンタウンのマネジャーなどを務めていた。フジテレビ系「人志松本のすべらない話」など多くのお笑い系人気番組でプロデューサーやチーフプロデューサーを担当するなど、番組制作部門でも活躍していた男。現在、吉本興業株式会社(旧よしもとクリエイティブ・エージェンシー)と吉本興業ホールディングス株式会社(旧吉本興業株式会社)の代表取締役社長である。かつて日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」にブリーフ一丁の姿で出演し、「おかもっちゃん」と呼ばれるなど体を張った仕事ぶりでも知られた。近年は、吉本におけるスポーツ部門の拡大に力を入れているという。 天理大卒。学生時代はアメリカンフットボール部に所属したとされ、岡本社長を知る関係者は「もともと体育会系の気質があり、厳しくモノを言うことはある。ダウンタウンのマネジャーは吉本において出世コース。社長としてはかなりの敏腕です」と話している。