横浜こぼれ話は筆者の佐藤栄次が随筆や意見や考えを書いておりますので、一度見に来てください、

のんきなもんだな、後で困るぞ

イソップ物語の「アリとキリギリス」の話はご存じでしょう。

しかし、原文では、「アリとセミ」であることを知っている人は少ない。

暑い夏を、アリはせっせと働く。
キリギリスは遊び呆ける。
アリはキリギリスに、「しっかり働かなければ、冬になって困るぞ」と、忠告するが キリギリスは馬耳東風。
やがて冬になって、食べ物に困ったキリギリスは、アリの家を訪ねていく。
しかし、 アリは、「ざまあみろ」といって、キリギリスを追い返す。

この物語は、いろいろな見方がある。
1)冬に備えて 、夏の間に働かなければならない。
2)アリの、「ざまあみろ」は絶対に良くない。

最近のパロディに、こんな話がある。
夏の間一生懸命働いたアリをキリギリスが訪ねてみると、
アリは出てこない。
どうしたんだろう?とキリギリスは裏口から入ってみると、
アリは死んでいた。
夏の熱い間、一生懸命働いた せいで、過労死したのだ。
キリギリスは、アリが貯めた食料を食べて、その冬を過ごした。

仏教では「精進」ということを教えている。
我々は、精進と努力を同じ意味でとらえている。
しかし、仏教でいう精進は単なる努力ではない。
ゆったりとした努力である。
すなわち、成果にこだわらない努力のことである。
他人と競争して、他人に勝つための努力は精進とは言えない。
努力することが楽しいから努力する、それが精進なのである。

その意味では、アリの努力は、実は]精進ではなく、評価に値しないのだ。