横浜こぼれ話は筆者の佐藤栄次が随筆や意見や考えを書いておりますので、一度見に来てください、

親鸞の最期、唯円たちが見守る

ある日、親鸞が弟子の唯円に尋ねた。
「そなたは私の言うことを信じるか?」
唯円は、「もちろんです」 と答えた。
この唯円は「歎異抄」 を書いた人である。

親鸞はさらに続けた。
「それでは、そなたは私の言うことに背かないか?」
もちろん、唯円は、「はい」と答えた。
「それでは、そなたは千人を殺しなさい。そうすればそなたの往生は間違いない。」
そこで唯円が抵抗した。
「御言葉ではございますが、私の器量では、とても一人では殺せそうもありません。」
「それじゃあ、なぜ、私の言うことには背かぬといったのか!」、と難詰した。
さらに親鸞は説明した。
「この世の中では、全てが自分の思い通りになるものであれば、私が往生のために千人殺せと言えば、殺せるはずだ。しかし、人間は過去からの縁によって動いているのであって、縁がなければ、たとえ一人だって殺害できない。自分の心が善で、それで殺さないのではない。また、殺害しないでおこうと思っても、縁によっては百人千人を殺してしまうこともあるのだ。」

「我々は、自分の心がよければ善、心が悪いのを悪と思い込んでしまっていて、阿弥陀の請願の不思議に助けられていることに気が付いていない。」、と親鸞は教えているのだ。

つまり、親鸞は善人、悪人といったものを固定的・実態的にとらえるのを嫌ったのだ。
人間は縁によって、善人にもなり、悪人にもなる存在なのだ。

ついでながら、歎異抄の有名な言葉に、「善人なほもて往生をとぐ、いはんや悪人をや」 がある。
簡単に説明しておく。
ここでいう悪人とは、
自分ほど罪深い者はいない、自分のような者が悟りの 世界に入るということは到底できない、彼岸に到達するためには仏様におすがりする以外に道はない、と思いこんでいる人 のことです。
反対に善人とは、
自分程善い人間はいない、自分はこんなにも善根を積んでいるのだから、必ず成仏できると信じている人、言い換える と自力で仏になれると思っている人のことを親鸞上人は善人と言ったのです。