横浜こぼれ話は筆者の佐藤栄次が随筆や意見や考えを書いておりますので、一度見に来てください、

安倍晋三首相は11月14日夜、ロシアのプーチン大統領とシンガポールのホテルで会談し、歯舞、色丹2島の引き渡しを明記した1956年の日ソ共同宣言を基礎として、平和条約締結交渉を加速させることで合意した。
今まで日本政府は、国後、択捉2島を含む北方四島の帰属の問題を解決した上で平和条約を締結する立場であったはず。
功を焦っての方針転換か?
そもそも、上記日ソ共同宣言とはなんぞや?
簡単に言うと次の内容である。
・日ソ両国は戦争状態を終結し、外交関係を回復する。
・日ソ両国はそれぞれの自衛権を尊重し、相互不干渉を確認する。
・ソ連は日本の国際連合加盟を支持する。
・ソ連は戦争犯罪容疑で有罪を宣告された日本人を釈放し、日本に帰還させる。
・ソ連は日本国に対し一切の賠償請求権を放棄する。
・日ソ両国は一九四五年八月九日以来の戦争の結果として生じたそれぞれの国、その団体及び国民のそれぞれ他方の国、その団体及び国民に対するすべての請求権を、相互に、放棄する。
・日ソ両国は通商関係の交渉を開始する。(同日に日ソ通商航海条約を締結)
・日ソ両国は漁業分野での協力を行う。
・日ソ両国は引き続き平和条約締結交渉を行い、条約締結後にソ連は日本へ歯舞群島と色丹島を引き渡し(譲渡)する。

一読してお分かりの通り、戦争終結にあたり取り決めた話である。
この条約で、日本にとって重要な話は、
《ソ連は戦争犯罪容疑で有罪を宣告された日本人を釈放し、日本に帰還させる。》であろう。
そして、領土は【条約締結後にソ連は日本へ歯舞群島と色丹島を引き渡し(譲渡)する】というもの。
ここでは2島を引き渡し(譲渡)すると表現しているのが実に狡猾なところである。本来は返還するという表現が妥当である。
安倍首相は、この共同宣言に乗ったのだ。
国民の我々は、このことに注目し、いい加減な決着は許すべきではない。
プーチンは、安倍首相にもう一つ条件を出したという。
引き渡す2島にはアメリカ軍を駐留させないことを条件としたらしい。
もしそうだとしたら、4島一括返還を主張し、アメリカ軍を駐留させないと言うべき。
ただし、その場合は、合衆国のトランプが首を縦に振るかどうかはわからないないが。