横浜こぼれ話は筆者の佐藤栄次が随筆や意見や考えを書いておりますので、一度見に来てください、

自然の摂理

昔、読んだ本のことを何故か思い出した。 マウスを一定の場所で飼育していると、初めはグングンと増えていくが、一定の数が増えると、何故か死んでいく。そして、その一定数を維持していくのだそうな。 同様に鹿を飼っていても同じような現象になるというの …

白点病を見事克服

ここ半年の間、金魚を買ってきても、直ぐに死んでしまう辛い思いをしてきた。 以前は順調に育っていたが。 しかし、あまり金魚を育てるという知識は乏しかった。 そして、バクテリアの必要性を勉強し、水槽には砂利を敷き詰め、バクテリアを入れ、バクテリ …

金魚とメダカの考察

私は長い間、金魚を飼ってきた。その間、何匹の犠牲者を作ってきたか分からないほど。その甲斐あって、金魚の買い方は分かってきたつもりだった。しかし、ここ一年以上もの間、金魚が長く生きてくれない。 金魚を飼うコツは、水と水温さえ気を付けておれば大 …

自分勝手な政治屋

アメリカ合衆国のトランプトランプは昨年から続く露骨な政策。中国との経済摩擦から始まり、コロナ騒ぎでWHOからの脱退騒ぎ、更に黒人の死亡事件等々、自分の今年の大統領選挙の為の政策ばかりが目立つ。 一方、日本では安倍の身勝手なやり方は目に余る。 …

行政の最大の怠慢

今年一月から新型コロナウィルス問題で日本の政府及び東京都は色々な手を打って来た。否否、こういう表現は正しくないので、言い換える。 行政は企業、商店及び国民に色々なことを強いてきた。 企業や商店には休業要請、また、在宅ワークなど。子供達には学 …

あんな人には、、、

昔、私が小学生の頃、母親にはよく言われたものだ。 テレビのニュースで犯罪者が出てくると、可哀想にと言いながら、お前はあんな人にはならないでおくれ、と私によく言ったものだ。 母親はこう言っていたのだ。 あの悪い人も最初から悪かった訳ではなかっ …

電通と東芝

持続化給付金」の事業を国から委託された一般社団法人のサービスデザイン推進協議会が今、大変な問題になっている。 この法人は新型コロナウイルス感染症に伴い経済的な損害を受けた中小企業やフリーランスに最大200万円を支給する持続化給付金事業を行う …

安倍の連敗

昨年までは、安倍政権は悪法と言われた様々な悪法を衆議院の絶対多数の武器でゴリ押しして来た。そのほとんどは、国民の過半数が反対しているのに。 こんな政権は見たことが無い。どうせ、国民はそのうち忘れるだろうとタカを括っているのだ。 ところが、今 …

何を言い出すやら

安倍政権の無節操には、ほとほと呆れてしまう。 この新型コロナウィルスの蔓延に日本の国民が一丸となって戦わなければならないと言っておきながら、このドサクサに紛れて検察官の定年延長を可能にする検察庁法の改正案を国会に提示して、ゴリ押しで通そうと …

職業病

仕事をしていると、いろんな場面に出会すことがある。 昨夜、ある集会があり、そこに出席した。 その会を主宰している若い人が何やら書いているが、最近は何かとパソコンで資料を作るため、手書きで漢字を書こうとしてもなかなか漢字が書けないことがある。 …